2008年07月24日
夏休みの宿題

夏休みの
工作の宿題も
一気に解決




メニィーメニィーハッピー


夏休み期間はクラフトセンター
または、森の売店(朝市をやっているお店)で、
毎日、木工クラフトを作れます。
すこし足を伸ばして
森の中で創るのも
いいものですよ。



2食付¥8300~の格安料金でご宿泊もグッド

飲んで、食べて、宿題ができて。
ゆっくりできて、格安で。

そんなに遠くなくてガソリン代も節約できる。
そんなところがⅠ

星が降る


高槻森林観光センター


温泉&ご宿泊、宴会、ご料理の槻の郷荘。
別館コテージ。
ご昼食お食事処。
こだわりの食材だけを使った、炭火焼レストラン、ささゆりの里。
自然食材・朝市・山野草・陶器など、自然素材にこだわった、森のもりもり館。
木工体験ができる、クラフトセンター。
園内の井戸からくみ上げた天然水&ホームメイドケーキが自慢のcafe Woody.
純国産材を使用した注文家具、リフォームから

大阪府森林組合 木材加工センター。

大阪府より委託され、動物保護(ワンちゃん以外)と、飼い主をご希望の方を募集する、
大阪府動物保護センター。
見学希望の方は

以上の大阪府森林組合直営のⅠ

Posted by ペレット at 00:56│Comments(1)
│施設案内
この記事へのコメント
20日に森林センター行きました。
山も暑いなぁと思ったけど、下界(?)に戻ると、まさにうだるような暑さ・・・。よくこんなところで生活してるもんだ、自分も含めて。
とにかく山の温度が低いことを実感しました。
調べてみると、森林には木の蒸散作用によって気温の上昇を抑える効果があるそうで。
あ~早く週末になって森に行きたいよ~。
山も暑いなぁと思ったけど、下界(?)に戻ると、まさにうだるような暑さ・・・。よくこんなところで生活してるもんだ、自分も含めて。
とにかく山の温度が低いことを実感しました。
調べてみると、森林には木の蒸散作用によって気温の上昇を抑える効果があるそうで。
あ~早く週末になって森に行きたいよ~。
Posted by となりまちの住人 at 2008年07月24日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。