オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




2008年07月10日

うわさのサイダー

うわさのサイダー
知る人ぞ知る。
これが幻の桜川サイダー
当地と同じ北摂水系
能勢の天然名水で作られています。
当園もすべて天然水をつかっています。


環境負荷低減を考えたリサイクルびんに詰められた
そのお味と思いは、
のどの渇きをさっといやしてくれる
昭和の香りが懐かしい味。

栓を抜いた直後はやさしい香りと
強い刺激の泡が楽しめ、
いつまでも、決め細やかで喉に優しく、
でもしっかりした泡が続きます。
甘さ控え目のすっきりとしたのど越し、
喉の渇きを癒してくれる。
まったく良いことばかり書いています。
これはもはや、
サイダー界のモエ・シャンドンと言ったところでしょうか?
樫田温泉マーク温泉と
もりもり館(朝市やっている売店です。)で元気に冷えていますので。
お風呂上り、食事のあと。
夕涼みのドライヴの寄り道に
飲んでみてください。
1本¥200です。 よろぴこ

I ハート 湯  樫田温泉マークです。

温泉マークは夜9時までやってます。



同じカテゴリー(お知らせ。Information for 湯)の記事画像
流しそうめん
ガラガラ抽選
こども祭り
残りわずか
猟期限定:猪鹿銚
冬季休暇
同じカテゴリー(お知らせ。Information for 湯)の記事
 流しそうめん (2010-09-05 23:09)
 ガラガラ抽選 (2010-05-04 06:22)
 こども祭り (2010-05-02 21:12)
 残りわずか (2010-04-04 13:46)
 猟期限定:猪鹿銚 (2010-02-11 13:54)
 冬季休暇 (2010-01-20 12:39)

この記事へのコメント
あ、なんか、これ好きそう。

飲んでみたい!と素直に思える。

ラベルデザインから感じるのかな?

写真のロケがいいのかな?

近いうちに出掛けて、飲んでみようと思います。

売り切れなんて無いですよね。
Posted by かめらー at 2008年07月11日 00:56
おはようございます。
ぜひ、おいでください、
いつでも元気に冷えています。
おみやげに買って帰られるお客様もいらっしりますので、
運が悪ければ・・・・・・・・。
お取り置きしますと。イン・サイダー?と、
なりますので・・・・・・・。
Posted by ペレットペレット at 2008年07月12日 06:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。