オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年04月14日

サクラ 開花情報











少しずつ
ピンク色になってきましたサクラ



その中にやっと花まる











今年もサクラが咲きました拍手




※センターに関するすべての場所(建物内はもちろん、屋外でも)での
  お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
  お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください   
  


Posted by ペレット at 12:02Comments(0)季節のお便り

2012年04月13日

春になったら♪

残念ながら、まだサクラはまだ咲いていません。









売店には
つくしが届きましたクローバー

次はワラビが届くのかなニコニコ  


Posted by ペレット at 11:18Comments(0)季節のお便り

2012年04月12日

今日のサクラ









まだまだ
こんな状態ガーン
太陽が沈むとまだまだ
寒い毎日ですダウン

































※センターに関するすべての場所(建物内はもちろん、屋外でも)での
  お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
  お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください   


  


Posted by ペレット at 12:58Comments(0)季節のお便り

2012年04月06日

サクラ 開花情報






まだ、
サクラはこんな状況タラーッ


















開花は近づいています音符  


Posted by ペレット at 13:03Comments(0)季節のお便り

2012年03月31日

スイセンが咲き出しました




少しずつ日差しが
暖かくなってきました晴れ

スイセンのつぼみが
膨らんできたなーと
思っていたところなのに!

今日、見たらオドロキ














少しずつ、春になっています花まる  


Posted by ペレット at 17:53Comments(0)季節のお便り

2012年03月28日

日差しはポカポカ










喫茶店の前で何かが
動いている気配がしました叫び




静かにのぞいていると!








冬の間は
なにも来なかったのにニコニコ





ちなみにサクラはこんな状況です。












まだまだかなタラーッ



  


Posted by ペレット at 19:36Comments(0)季節のお便り

2012年01月28日

けむりがモクモクと







このけむりは火事では
ありませんアセアセ

炭焼きかまからのけむりです炎
森林観光センターの
炭火焼レストランの
炭はセンター内で
生産していますスマイル












まだまだ
炭を作ります音符
  


Posted by ペレット at 11:16Comments(0)季節のお便り

2012年01月26日

今朝の気温 -2℃











ご覧のとおり
今朝は氷点下の世界ですオドロキ




















寒いですが、
雪は積もっていません!
自家用車でも
大丈夫です。
運転にお気をつけて
お越しくださいスマイル

お食事、
ご宿泊のご予約があれば
高槻駅まで送迎いたしますクルマ  


Posted by ペレット at 11:29Comments(0)季節のお便り

2012年01月05日

雪が積もりましたが・・・









府道は、
問題なく通行できますクルマ
しかし、天気、気温は
変わりやすいのでご注意ください。



今朝は5cmくらいの積雪がありました。

小さな雪だるま雪を作ろうと思いましたが、日差しで雪があっという間に溶けてしまいましたアセアセ  


Posted by ペレット at 14:24Comments(0)季節のお便り

2012年01月02日

今日から営業です。











本日より温泉営業が
再スタートですニコニコ













今朝から、センターでは
降雪があります雪

お気をつけてお越しください。
            (ドラ)
  


Posted by ペレット at 08:35Comments(0)季節のお便り

2011年12月26日

氷点下の世界 (;_;)











寒さが伝わります?
センターの噴水ですがオドロキ












石に氷が付いていますアセアセ
ここは、氷点下の世界ですオドロキ





しかし!
寒さの吹き飛ぶ
   温泉の営業開始まであと少し温泉マーク
  


Posted by ペレット at 11:31Comments(0)季節のお便り

2011年12月24日

雪がうっすらと!!








この寒波で
雪が積もるかと思いましたが
屋根が少し白くなっただけ雪

日差しが届けば
溶けて消えてしまいそうです。
          (ドラ)  


Posted by ペレット at 09:34Comments(0)季節のお便り

2011年11月29日

真っ赤になりました











以前から紹介していた山は
こんな風にオドロキ




しかしちっ、ちっ、ちっ












センター遊歩道の木々は
ここまで色付いています拍手  


Posted by ペレット at 18:51Comments(0)季節のお便り

2011年11月23日

木々の色がこんな感じに

なかなか進まなかった紅葉もここまでオドロキ









緑だった木々も色を変えて、
皆様のお越しを待っています花まる














こんなに真っ赤になった
木もあります拍手
       (ドラ)

  


Posted by ペレット at 14:47Comments(0)季節のお便り

2011年11月03日

だんだん 色づいてきました







すこしづつ
葉っぱの色が変わってきました。

山の色が
緑から変わるのも、
もうすぐです音符



  


Posted by ペレット at 17:32Comments(0)季節のお便り

2011年10月15日

紅葉まで、あと少し。








だんだん、涼しくなってスマイル
濃い緑色の葉っぱクローバー
少しずつ変わってきています音符
今回の写真は、
高槻駅方面から来ていただく、
府道沿いの山です。
          (ドラ)

※センターに関するすべての場所(建物内はもちろん、屋外でも)での
  お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
  お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください   
  


Posted by ペレット at 16:32Comments(1)季節のお便り

2011年10月01日

もう秋ですね。










売店に、
クリが届く時期になってきました。

秋の味覚をどうぞニコニコ





今日のクリはこれです。












                       (ドラ)

 ※センターに関するすべての場所(建物内はもちろん、屋外でも)での
  お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
  お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください
           


Posted by ペレット at 09:53Comments(0)季節のお便り

2011年07月06日

咲いています。







槻の郷荘の周りで
あじさいが
咲いていますスマイル














こんな花びらの色や





























こんなクローバー
     (ドラ)







※センターに関するすべての場所(建物内はもちろん、屋外でも)での
  お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
  お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください。
  


Posted by ペレット at 16:16Comments(0)季節のお便り

2011年06月19日

ホタルの話

今年も
ホタルの飛ぶ時期になりました。拍手


期間中に
ご夕食を召し上がられたお客様へのサービスとして、
当センターのバスでホタル生息地にご案内します。(要予約)

詳しくはHPのチラシをご覧ください。
(すでにご予約で満席になっている日程もございます。)
                 
                     (ドラ)  


Posted by ペレット at 13:42Comments(1)季節のお便り

2011年05月15日

サクラのあとには












サクラが終わったあとには
こんな花が咲いていますスマイル














次はどんな花が咲くのかな花
          (ドラ)


※ホタル鑑賞会のご予約はお早めにスマイル
  


Posted by ペレット at 19:06Comments(0)季節のお便り