2012年12月10日
2012年11月25日
2012年11月24日
2012年11月23日
紅葉情報・・・・・・
真っ赤な葉っぱもキレイですが、
今日はこの木

雨にも負けず、
色づいた葉っぱが
残っています
ささゆりの里の入口には
←ここ

マークがありました
高槻森林観光センター
住所:高槻市大字田能小字的谷2
電話:072-688-9400
※センター内指定場所以外(建物内はもちろん、屋外でも)での
お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください
今日はこの木

雨にも負けず、
色づいた葉っぱが
残っています

ささゆりの里の入口には
←ここ





住所:高槻市大字田能小字的谷2
電話:072-688-9400
※センター内指定場所以外(建物内はもちろん、屋外でも)での
お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください
2012年11月19日
2012年11月14日
紅葉情報・・・・・
この木はピークを
過ぎてしまいました

これからは
このあたりの木が
とてもイイ感じ

(クラフトセンター駐車場)


住所:高槻市大字田能小字的谷2
電話:072-688-9400
※センター内指定場所以外(建物内はもちろん、屋外でも)での
お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください
2012年11月07日
2012年11月02日
2012年10月22日
少しずつ 色づく木々
バーベキュー場の木々も
少しづつ色づいています

ご予約受付中です。
詳しくはお電話ください



住所:高槻市大字田能小字的谷2
電話:072-688-9400
※センター内指定場所以外(建物内はもちろん、屋外でも)での
お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください
2012年10月14日
2012年07月13日
高槻市産のブルーベリー!!
センターの近くに
ブルーベリー畑があります

これは収穫まで
あと少し

熟れたものから収穫して
売店「森のもりもり館」で
販売しています

※センターに関するすべての場所(建物内はもちろん、屋外でも)での
お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください


住 所 高槻市大字田能小字的谷2
電 話 072-688-9400
2012年07月07日
2012年06月25日
2012年06月15日
ホタルのはなし・・・・
なんとなく、
毎日、眺めているだけですが
去年よりも
今年の方が
たくさん飛んでいるような気がします
ホタル
当センターで開催する「ホタル鑑賞会」のお席
土曜日、日曜日分はもうすぐ完売です
※ホタルの発生状況は天候、気温により変化します。
毎日、眺めているだけですが

去年よりも
今年の方が
たくさん飛んでいるような気がします

ホタル

当センターで開催する「ホタル鑑賞会」のお席
土曜日、日曜日分はもうすぐ完売です

※ホタルの発生状況は天候、気温により変化します。
2012年06月10日
季節野菜のプレートには・・・・
期間限定料理の「夏ご膳」始まっています。
旬の野菜をご用意しております

スナップえんどうに
きゅうり など

ソラマメ
じゃがいも
茹でただけなのに、
甘くておいしい野菜です
旬の野菜をご用意しております

スナップえんどうに
きゅうり など
ソラマメ
じゃがいも
茹でただけなのに、
甘くておいしい野菜です

2012年05月19日
外に居るのが気持ちイイ!!
新緑がキレイで
日差しもやさしいこの時期

すごく気持ちいいです

ちょっとした、報告でした

※センターに関するすべての場所(建物内はもちろん、屋外でも)での
お弁当などの持ち込み飲食をお断りします。
お食事には槻の郷荘、ささゆりの里などをご利用ください